日本プロセス化学会2025サマーシンポジウムでポスター発表を8件行います

2025年7月24-25日にタワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4-1-1)で開催される、
日本プロセス化学会2025サマーシンポジウムでポスター発表を8件行います。

2P-19
遊星型ボールミルを利用した金属炭酸塩のメカノケミカル的メタン法の開発
(1岐阜薬大院、2岐阜薬大、3愛工大)
〇伊藤直也1、櫻田直也1、伊藤理沙2、岩村樹憲2、井川貴詞2、佐治木弘尚2,3

2P-37
エナンチオ選択的炭素-窒素結合形成反応に資するシリカ担持型銅触媒の開発
(1岐阜薬大、2阪大院薬)
〇河原千夏1、石田萌華1、山本裕希子1、足立莉奈2、小林和樹2、赤井周司2、佐治木弘尚1、井川貴詞1

2P-39
パラジウム(Pd)担持不織布を触媒としたフロー式接触水素化法と触媒評価
(1荏原製作所、2岐阜薬大、3愛工大)
〇小松誠1、原川裕章1、松村圭介1、井川貴詞2、佐治木弘尚2,3

2P-40
マイクロ波照射による酸化マンガン触媒的連続水素抽出法
(1岐阜薬大、2産総研、3愛工大)
〇櫻田直也1、小林貴範1,2、井川貴詞1、佐治木弘尚1,3

2P-41
白金属不織布触媒の開発とその機能評価
(1荏原製作所、2岐阜薬大、3愛工大)
〇松村圭介1、原川裕章1、小松誠1、井川貴詞2、佐治木弘尚2,3

2P-44
連続フロー法によるアミン類の選択的アルキル化
(1岐阜薬大、2愛工大)
〇熊澤真名1、櫻田直也1、清水英翔1、佐治木弘尚1,2、井川貴詞1

2P-51
糖とアミノ酸の立体・位置選択的な連続重水素標識化法の開発
(1岐阜薬大、2愛工大)
〇小野愛斗1、櫻田直也1、佐々木大輝1、佐治木弘尚1,2、井川貴詞1

2P-55
銀触媒的アルキン活性化によるイソキノロン合成法の開発
(1岐阜薬大、2愛工大)
〇藤井明子1、兵藤友紀1、佐治木弘尚1,2、井川貴詞1