2025

2025/8/19 令和7年度(2025年度)有機合成化学協会東海支部 若手研究者のためのセミナー

名古屋工業大学4号館ホール(愛知県名古屋市)

<支部奨励賞受賞講演>
不活性芳香環の求核置換反応によるヘテロ芳香族化合物合成法の開発
繁田 尭

2025/7/24-25 日本プロセス化学会2025サマーシンポジウム

タワーホール船堀(東京都江戸川区)

2P-19
遊星型ボールミルを利用した金属炭酸塩のメカノケミカル的メタン法の開発
(1岐阜薬大院、2岐阜薬大、3愛工大)
〇伊藤直也1、櫻田直也1、伊藤理沙2、岩村樹憲2、井川貴詞2、佐治木弘尚2,3

2P-37
エナンチオ選択的炭素-窒素結合形成反応に資するシリカ担持型銅触媒の開発
(1岐阜薬大、2阪大院薬)
〇河原千夏1、石田萌華1、山本裕希子1、足立莉奈2、小林和樹2、赤井周司2、佐治木弘尚1、井川貴詞1

2P-39
パラジウム(Pd)担持不織布を触媒としたフロー式接触水素化法と触媒評価
(1荏原製作所、2岐阜薬大、3愛工大)
〇小松誠1、原川裕章1、松村圭介1、井川貴詞2、佐治木弘尚2,3

2P-40
マイクロ波照射による酸化マンガン触媒的連続水素抽出法
(1岐阜薬大、2産総研、3愛工大)
〇櫻田直也1、小林貴範1,2、井川貴詞1、佐治木弘尚1,3

2P-41
白金属不織布触媒の開発とその機能評価
(1荏原製作所、2岐阜薬大、3愛工大)
〇松村圭介1、原川裕章1、小松誠1、井川貴詞2、佐治木弘尚2,3

2P-44
連続フロー法によるアミン類の選択的アルキル化
(1岐阜薬大、2愛工大)
〇熊澤真名1、櫻田直也1、清水英翔1、佐治木弘尚1,2、井川貴詞1

2P-51
糖とアミノ酸の立体・位置選択的な連続重水素標識化法の開発
(1岐阜薬大、2愛工大)
〇小野愛斗1、櫻田直也1、佐々木大輝1、佐治木弘尚1,2、井川貴詞1

2P-55
銀触媒的アルキン活性化によるイソキノロン合成法の開発
(1岐阜薬大、2愛工大)
〇藤井明子1、兵藤友紀1、佐治木弘尚1,2、井川貴詞1

2025/7/5 第71回 日本薬学会 東海支部総会・大会

名城大学 八事キャンパス 新1号館・新3号館(愛知県名古屋市)

D-1-8
新規 SNAr 反応を利用した電子豊富ヘテロ環合成法の開発
(1 岐阜薬大、2 静岡県大食栄、3武庫川女大薬)
〇繁田尭 1、市川侑里果 2、鈴木志帆 2、濱邊由衣 2、中原菜乃美 3、権野有香 3、小関稔 3、川崎郁勇 3、江木正浩 2、井川貴詞 1

D-2-1S
らせん状多環式複素環化合物の合成
(1 岐阜薬大、2 阪大院薬)
○渡邉大翔 1、山田紗羅 1、増田雄人 2、繁田尭 1、井川貴詞 1

D-2-2S
メカノケミカル反応を用いた炭酸塩のメタン化法
(1 岐阜薬大、2 愛工大)
〇伊藤理紗 1、伊藤直也 1、櫻田直也 1、繁田尭 1、岩村樹憲 1、佐治木弘尚 1,2、井川貴詞 1

2025/5/28-30 Flow Chemistry Japan 2025 (FCJ-25) 

Shirakaba Resort Ikenotaira Hotel, Nagano, Japan

  • P08
    Microwave-assisted Continuous Hydrogen Extraction Catalyzed by Manganese Oxide
    〇Naoya Sakurada, Kwihwan Kobayashi, Takashi Ikawa, Hironao Sajiki
  • P09
    Site- and Stereoselective Continuous H–D Exchange of Carbohydrates and Amino Acids
    〇Manato Ono, Naoya Sakurada, Daiki Sasaki, Takashi Ikawa, Hironao Sajiki
  • P10
    Pd/C Catalyzed Continuous Flow Chemoselective Hydrogenation of Carbon-Carbon Double Bonds
    〇Akiko Fujii, Naoya Sakurada, Chinatsu Kawahara, Takashi Ikawa, Hironao Sajiki